1.対象
1)わが国における青果物〈花きを除く、イモ類は含む〉の生産、流通および消費に関する開発・普及などの活動で、これまでに社会的成果を上げたもの、ないし今後期待されるものとする。
2)1)の活動に従事した、ないし従事する個人あるいはグループとする。ただし、同一個人あるいはグループに対する授賞は、原則として1回に限られる。
2.表彰
1)表彰状と賞金五万円を贈呈する。
3.応募方法
1)申込書を、当財団ホームページよりダウンロードする。
2)申込書に必要事項を記入し、その PDF を 2025年10 月末日までに当財団事務局メールアドレスあて(info@matsushima-foundation.or.jp)に送付する。※必ずパスワードを設定し、別のメールで連絡のこと。自薦・他薦を問わないが、農業改良普及関係機関、農業団体など、及び卸売会社、仲卸業者、小売業者またはそれらの団体などの推薦が望ましい。
4.決定、その他
1)対象者の決定
当財団設置の専門委員会の選考にもとづき、理事会が決定する。選考は主として申込書によるが、必要に応じて問い合わせや現地調査を併用することもある。
2)対象者の発表
2026年3月上旬に当財団ホームページ、園芸学会、園芸関係紙誌(「果実日本」、日本農業新聞など)に発表する。
3)贈呈式
2026年3月27日(金)14時〜18時 ホテルグランドヒル市ヶ谷
4)対象紹介
奨励賞受賞者は、その受賞の根拠となった実績・成果を刊行物および財団ホームページで紹介のため、2026年11月末日までに所定の様式により当財団事務局に送付されたい。
申込書ダウンロード(PDF)
申込書ダウンロード(MSワード)
2025年7月
|